
零至の頂剣について
今回は評価と使い方を解説します。
まだ、この武器を手に入れていない方にも
わかってもらえるようにスキルの詳細と
入手方法も紹介していきますね!
零至の頂剣は新たに追加された聖剣という
武器に分類されます。
英傑シリーズ独特のスキルがあるので
うまく活用していきたいですね。
それでは、早速ですが
零至の頂剣の基本情報からお伝えします。
スポンサーリンク
零至の頂剣の基本情報
武器の分類 | 聖剣 |
---|---|
属性の種類 | 火、水、風、土、光、闇 |
レア度 | 至高(改)、究極 |
装備可能ジョブ
・ロード
・ナイト
・パラディン
零至の頂剣の専用スキル詳細
専用スキル
「(火、水、風、土、光、闇)神剣」
リロード | 10秒 |
---|---|
対象 | 1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 火、水、風、土、光、闇 |
効果
・味方全体の物攻が中アップ(15秒)
・ダメージリミット+110%
・最大EP1ダウン(75秒)
零至の頂剣の必殺スキル詳細
必殺スキル「(各属性)フォースセイバー」【究極】
「(各属性セイントなど)フォースセイバー」【究極】
消費EP | 3 |
---|---|
リロード | 60秒 |
対象 | 1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 光+(火、水、風、土、闇) |
効果
・属性による味方全体の物攻防が大アップ(60秒)
・開始30秒で使用可能
・ダメージリミット+400%
・最大EP1ダウン(3600秒)
零至の頂剣の入手方法
現在の入手方法は期間限定ガチャのみです。
今後、クエストなどから高級が手に入るように
なればいいですね!
でも、高級なんて使わないか(笑)
英傑の宝刀シリーズガチャ
出典:©Marvelous Inc. Aiming Inc.
スポンサーリンク
零至の頂剣の使い方と特徴
零至の頂剣の特徴
英傑シリーズ特有のEP減少がネックです。
リロード時間も長く攻撃回数も1回と
効率がかなり悪いのであまり
使う場面はなさそうですね。
ただ、必殺スキルは複合属性攻撃なので
相手に合わせて使用すればそれなりの
火力は出ると思います。
僕も攻撃時のモーションが好きなので
たまに必殺スキルを見るために入れます(笑)
ロードでの使い方
ロードは聖剣が得意武器となっているのですが
この零至の頂剣については必要ないです。
正直、使いにくいですしロードなら
皇華の宝剣がメインとなるでしょうし
外れだと思います。
使うとすれば必殺スキルの効果で
ダメージリミット+400%と物攻、物防の大アップ
のみでいいと思います。
無理して手に入れる必要はありません。
ナイトでの使い方
ナイトで使うのなら専用スキルで味方全体の
物攻中アップですがリロードが10秒と長く
効果時間も15秒と短いのでおすすめしません。
また、EPが1ずつ減少していきますし
75秒も効果が続くのでEPが無くなってしまい
バフスキル等が使えなくなります。
よって、ナイトでの使い道はあまりナイト(笑)
ごほごほっ…と思っていますが
相手に合わせれば火力はそこそこ
出るのでソロで使う分には問題ありませんね。
僕みたいに攻撃モーションを楽しむ人も
もしかしたらいるかもしれませんし(笑)
パラディンでの使い方
パラディンで使うことを考えると
専用スキルを優先してハンマーに切り替え
高ダメージを与えるのがベストだと思います。
思いますが…
やはりリロードが長いのでこれを使うくらいなら
他の武器で命中を上げてからハンマーを確実に
当てるようにした方が強いと思います。
または、必殺スキルのダメージリミット+400%
だけを目当てに使うのもいいかもしれませんね。
零至の頂剣の評価
ソロ以外ではお邪魔になる武器と判断しました。
リロード時間が10秒と長くさらに英傑シリーズ
特有のEP減少が75秒もついてくるので
他の武器との相性が悪すぎます。
とても使いづらいですしパーティー戦で
やっているときだと攻撃遅いよ!とか
そんなことするならバフってよ!とか
思われてしまいそうです・・・
ソロで属性を合わせた火力武器としてなら
普通くらいかなとは思いますが
そこまで性能がいいわけではないので
僕の評価はかなり低いです。
たくさん出てくるので
進化合成させてしまいましょう(笑)
それではよいログレスライフを!