
ログレスのマーセナリーですが
火力職として人気のジョブですよね。
さらに無課金でもある程度の強い武器を
クエスト報酬などから手に入れることが
可能なので特に無課金ユーザーに人気です。
また、ソロでもクエストを進めやすいので
他の職業の武器集め時にはマーセナリーで
いくことになるかもしれませんね!
ゲーム序盤から強い状態で挑むのなら
リセマラをするといいと思います。
それではマーセナリーのアビリティから
確認していきましょう!
スポンサーリンク
マーセナリーの最新アビリティ
習得Lv | 種類 | アビリティ |
---|---|---|
5 | ジョブ | オーバークリティカル解放 |
10 | ジョブ | 斧物攻+5% |
11 | ジョブ | 服上物攻+20%/クリ+10% |
15 | ジョブ | 物攻+150、クリ+20 |
20 | ジョブ | 斧スキル威力+10% |
21 | ジョブ | 服下物攻+20%/クリ+10% |
25 | ジョブ | 斧物攻+5% |
30 | ジョブ | 物攻+200、クリ+40 |
35 | ジョブ | 弓スキル威力+10% |
35 | キャラ | リミットプラス(1000) |
40 | ジョブ | 斧クリティカル+20% |
40 | キャラ | 最大EP+1 |
45 | ジョブ | リミットブレイク(小)39999迄 |
50 | キャラ | クリティカル解放 |
55 | ジョブ | 弓属性+15% |
60 | ジョブ | 服上物攻/クリ+15% |
65 | キャラ | リミットプラス(5000) | Lv上限解放 | 種類 | アビリティ |
70 | ジョブ | 強剛の腕輪 |
75 | キャラ | 斧リミットプラス(3000) |
80 | ジョブ | 斧スキル威力+5% |
85 | ジョブ | 強剛の腕輪 |
90 | キャラ | 斧リミットプラス(2000) |
マーセナリーのリセマラガチャ当たりは?
マーセナリーの装備できる武器は2つあり
1つは斧、もう1つは弓です。
リセマラではどちらも狙うわけではなく
アビリティをみても一目瞭然ですが
マーセナリーの得意武器は「斧」です。
ですので、リセマラで狙うべき武器は
斧で強い武器がおすすめです。
マーセナリーで狙いたいS級の斧・弓
イノセントブレイカー
専用スキル「アッパースイング」
リロード | 8sec |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 無 |
・敵1体に近接物理攻撃
・命中-25%、クリティカル+25%補正
・デミヒューマン種へのダメージが大きく増加
・自身の最大HPも攻撃力へわずかに影響
・たまに敵のクリティカルを
少し低下させる(効果時間20秒)
必殺スキル「龍の咆哮」【究極】
消費EP | 11 |
---|---|
リロード | 35sec |
対象 | 味方全体 |
属性 | 無 |
・味方全体の物攻が大幅に上昇する
(効果時間30秒)
・敵全体の注意を引く
エレメントアックス(風)
専用スキル「ハリケーンスラッシュ」
リロード | 8sec |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 2回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 風 |
・低命中の追加攻撃が発生
・ダメージリミット+20%
・敵1体に風属性近接物理攻撃
・土属性の敵へのダメージが大幅に増加
必殺スキル「ハリケーンデストロイ」【究極】
消費EP | 3 |
---|---|
リロード | 25sec |
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 風 |
・命中-20%補正
・リミット+210%
・敵1体に中威力の火属性直接物理攻撃
・風属性の敵へのダメージが増加
・敵の風属性を大幅に低下させる(効果時間15秒)
舞帝の戦斧
専用スキル「シルフスイング」
リロード | 8sec |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 土 |
・敵1体に風属性近接物理攻撃
・命中-25%、クリティカル+25%
・ダメージリミット+70%補正
・土属性の敵にダメージが大幅に増加
・自身の最大HPも攻撃力へわずかに影響
・たまに敵の土属性を少し低下(効果時間20秒)
・味方全体の風属性をスキルレベルに応じて
700~1500上昇する。(効果時間30秒)
必殺スキル「シルフフォーゼ」【究極】
消費EP | 1 |
---|---|
リロード | 60sec |
対象 | 自分 |
属性 | 風 |
・戦闘開始から30秒経過後使用可能
・使用後600秒間最大EPが
2減少する風属性制約補助魔法
・風属性が大幅に上昇し追加で
スキルレベルに応じて2400〜4000上昇(60秒)
・風属性スキルで与えられるダメージと
回復量が大幅に増加(60秒)
・命中が大幅に上がり回避も大きく上昇し
追加でスキルレベルに応じて3000〜5000上昇(60秒)
・土属性攻撃で受けるダメージを無効化(20秒)
・風属性武器および風属性スキルで
必殺攻撃スキルの攻撃回数が1増加する(60秒)
・敵全体からかなりの注意を引く
正邪の弓
専用スキル「破魔矢」
リロード | 8sec |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 光 |
・敵1体に光属性間接物理攻撃
・物攻-10% 命中+10%補正
・アンデッド・闇属性の敵に大きくダメージ増加
・自身の命中も攻撃力に影響
必殺スキル「与一の魂」【究極】
消費EP | 1 |
---|---|
リロード | 25sec |
対象 | 自分 |
属性 | 光 |
・命中が上昇し、命中値を物攻に
上乗せする補助スキル(効果時間60秒)
・少し敵全体の注意を引く
スポンサーリンク
マーセナリーで狙いたいA級の斧・弓
フォレスター
専用スキル「斬撃」
リロード | 8sec |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 無 |
・敵1体に近接物理攻撃
・ビースト種にダメージ増加
必殺スキル「ウェポンデストロイ」【究極】
消費EP | 3 |
---|---|
リロード | 25sec |
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 無 |
・敵1体に中威力の直接物理攻撃
・命中-20%補正
・敵の物攻を低下させる(効果時間30秒)
エクストルレイ
専用スキル「狙い撃ち」
リロード | 8sec |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 無 |
・敵1体に間接物理攻撃
・物攻-20% 命中+30% クリティカル-10%補正
・バード種にダメージ増加
・自身の命中も攻撃力に影響する
必殺スキル「アサルトアロー」【究極】
消費EP | 3 |
---|---|
リロード | 45sec |
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 無 |
・敵1体に中威力の間接物理攻撃
・物攻-20%、命中+50%、クリティカル-30%補正
・自身の命中も攻撃力に大きく影響
フラッシュレイ
専用スキル「ヘッドショット」
リロード | 8sec |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 無 |
・敵一体に間接物理攻撃
・物攻-10%
・命中-30%
・クリティカル+50%補正
・デミヒューマン種にダメージ増加
・自身の命中も攻撃力に影響
必殺スキル「ハイヒットチャージ」【究極】
消費EP | 5 |
---|---|
リロード | 25sec |
対象 | 自分 |
攻撃回数 | 1回 |
・命中が飛躍的に上昇
・物防、魔防、回避が0になる補助スキル
(効果時間30秒)
・敵全体からかなりの注意を引く
マーセナリーで狙いたいB級の斧・弓
ハードクラッシャー
専用スキル「振り下ろし」
リロード | 8sec |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 無 |
・敵1体に近接物理攻撃
・命中-25% クリティカル+25%補正
・プラント種にダメージ増加
・たまに敵の命中を少し低下させる(効果時間20秒)
必殺スキル「ヘヴィトマホーク」【究極】
消費EP | 5 |
---|---|
リロード | 25sec |
対象 | 敵全体 |
攻撃回数 | 1回 |
攻撃タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 無 |
・敵全体に間接物理攻撃
・命中-40%、クリティカル-50%補正
・プラント種へのダメージが増加
まとめ
マーセナリーの需要の上下が激しい気が
するのですが無課金におすすめであることは
今もかわっていないと思ってます。
もちろん、プリーストも無課金ではオススメで
武器などがドロップしやすいですからね。
で、最近のマーセナリー事情では
風属性に特化したマーセナリーが主流なので
リセマラでのあたり武器も風よりになっています。
以前はウコンバサラとか当たりとして
みていましたが今では減ってきていると
他のプレイヤーを見ていて感じます。
できることなら舞帝の戦斧と
エレメントアックスの風が両方揃うと
ありがたいですがエレメントアックスの
「風」がうまいことでる確率って・・・
それとここではリセマラの武器についてしか
書いていませんがマーセナリーは防具も
重要になってきます。
できれば、スナイプシリーズの上下を
レンジャーガチャで引いてから
ファイターガチャで斧を狙いたいです。
しかし、レンジャーガチャを回してから
ファイターガチャを回す余裕はほぼないと思います。
本当に運が良くて1回目に出れば
ファイターガチャを回せますが今度は
ファイターガチャであたりがくるかは
全くわかりません。
ですので、どこかで妥協する必要があります。
防具を優先するのか武器を優先するのか。
ちなみにスナイプシリーズについている
スキルというのは「狙撃の秘技」と
「ヒットライズ」の2つです。
効果は弓で与えるダメージと回復量の上昇と
命中値の上昇です。
斧は命中が低いですからね。
でも、当たれば強力なので手に入れたいところ。
ということで、リセマラ頑張ってくださいね。
応援してます。
それではよいログレスライフを!